IaaS、SaaS、PaaSとは

クラウドについて調べていくとIaaS、SaaS、PaaSと言う言葉が何度も出てくる。

名前はよく見るががこれを説明しろと言われても出来ないので纏めて見たいと思う。

 

IaaS

Infrastructure as a Serviceの略称で「イァース」と読む。

仮想サーバをはじめとした機材やネットワークなどのインフラを、インターネット上のサービスとして提供する形態の事である。EC2(AWS)やCompute Engine(GCP)やVirtual Machines(Azure)などがある。

 

SaaS

Software as a Serviceの略称で「サース」と読む。パッケージ製品として提供されていたソフトウェアを、インターネット経由でサービスとして提供・利用する形態の事である。SaaSの特徴として、データをインターネット上に保存することやPC、スマートフォンタブレットなど端末を選ばずにデータにアクセスする事が出来る。

gmailなどが該当する。

 

PaaS

Platform as a Serviceの略称で「パース」と読む。アプリケーションソフトが稼動するためのハードウェアやOSなどのプラットフォーム一式を、インターネット上のサービスとして提供する形態の事である。PaaSは、エンドユーザにオンライン上でサービスを提供するSaaSの考え方をさらに深化させたものとなる。Google App EngineMicrosoft Azureなどがある。

 

簡単ではありますがIaaS、SaaS、PaaSの違いと主なサービスについて纏めました。